×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エクスマ自主合宿も夜9:00を迎え
いよいよお勉強会のはじまりです!
セッキー&ガネーシャの 「新事業プロジェクト」のプレゼン
よこちんの新会社の方向性や想い
マッキーの「松風閣」ブライダル事業に関してのブレスト
仲間のコトを真剣にみんなで考えて、意見交換する
誰にたいしてもお互いに 「媚びない」、「寄りかからない」
そんな関係がこのメンバーにはあるのです!!
だからブレストは真剣そのもの
このあと夜中の2時に
ラーメンを食べに街へ向かったのでした^^
「みんな 若っ!」
(そういえばぼくが一番若いんだっけ?
解散後、 ぼくは、パワポのアイデアが浮かびまくって
結局、寝たのは朝の5時を回ってました(泣)
最後まで付き合ってくれたガネーシャに 「感謝」
翌日
朝8時から 再びお勉強会がスタート!!
この日は
まちゃの「コスモマップ」のセミナー
りゅうさんの近況報告とビジネスプランのプレゼン
クエスチョンの新企画をみんなでブレスト
ぼくは、
7月14日セミナーデビューに向けてのプレゼンをしました!
「そうなんです!」
セッキー&ガネーシャの粋な計らいで、
土浦で講演することになりました!
そして無事に合宿が終了しました。
それにしても「場」のちから ってスゴイ!!
アイデアを惜しみなく出してくれる 素敵な仲間に感謝
PR
6月23日 (火)
ついに!? この日がやってきましたぁ\(^o^)/
エクスペリエンス・マーケティング塾24期自主合宿
会場は、
静岡県焼津 「HOTEL アンビア 松風閣」
駿河湾を一望できる「松風閣」
ロケーションは、 「サイコーです♪」
お部屋は もちろん!? ☆オーシャンビュー★
そして、今回の参加メンバーは
左から よこちん セッキー マッキー まちゃ
同じく左から クエスチョン りゅうさん 寝顔のかわいい!?ガネーシャ
そしてわたくし「かっちゃん」の8名
初日の夕方は、「HOTEL見学」
大人気のチャペルは、 真ん中の写真の正面のスクリーンが開くと・・・・・
なんと!?海が一望できるという仕組みになっていました!
ロマチックな演出をしてくれること間違いなし!ですね^^
そのあと
ゆ~~っくりと温泉につかって
浴衣に着替えたら、
いよいよ宴会の始まりで~~~す\(^o^)/
左下 クエスチョンも相変わらずの 絶好調ぶり(笑)
駿河湾の海の幸を堪能し、
お酒もそこそこ入ったところで、
さぁ、 これからがなが~~~~~い夜のはじまりです
いよいよ 「お勉強モードに切り替えます」
6月16日(火)
高井戸倶楽部にてエクスペリエンス・マーケティングセミナーに参加してきました!
既存顧客をメチャクチャ大切にすることで
倒産寸前の会社を見事に再生させた
「親分」
~すべての自分の行動がスタッフの鏡であった・・・~
経営者の考え方を従業員とともに共有していくにはどうしたらいいのか?
「SKY」
やっぱり!? エクスマ・エヴァンジェリスト卒業生のセミナーは
とても参考になります(>_<)
毎回のことながら・・・「ちょっと感動(涙)」しちゃいました
今回一緒に参加したのは、エクスマフレンズの 「まちゃ」 と 「たくほ」

そして、
「セッキー」&「ガネーシャ」

他にも知ってるひとが たくさんいらっしゃいました(*^_^*)

ぼくも10月から
エクスマ・エヴァンジェリストコースを受講します!!
「今から楽しみデス」
高井戸倶楽部にてエクスペリエンス・マーケティングセミナーに参加してきました!
既存顧客をメチャクチャ大切にすることで
倒産寸前の会社を見事に再生させた
「親分」
~すべての自分の行動がスタッフの鏡であった・・・~
経営者の考え方を従業員とともに共有していくにはどうしたらいいのか?
「SKY」
やっぱり!? エクスマ・エヴァンジェリスト卒業生のセミナーは
とても参考になります(>_<)
毎回のことながら・・・「ちょっと感動(涙)」しちゃいました
今回一緒に参加したのは、エクスマフレンズの 「まちゃ」 と 「たくほ」
そして、
「セッキー」&「ガネーシャ」
他にも知ってるひとが たくさんいらっしゃいました(*^_^*)
ぼくも10月から
エクスマ・エヴァンジェリストコースを受講します!!
「今から楽しみデス」
5月19日(火)
エクスペリエンス・マーケティングセミナー
~美容業界バージョン~
今回は基本セミナーをベースに、今すぐ使える「POP」を中心とした最新事例を交えて・・・
「と~~っても、わかりやすい!内容でした。」
最初の5分で「場」の雰囲気も最高潮に達していましたね。
アウェーの空気を微塵も感じさせない、
さすが! 「スコット」

美容系の事例では、
我らが「ガナーズ」の販促物が紹介されました\(^o^)/
まずは・・・コチラ


そして、第2弾


そして、最新事例


セミナー終了後、よく聞かれるコトがあります。
「このチラシ、どうやって作ったんですか?」 って。
せっかくなんで・・・・・ ちょっとだけ解説しますね。
大切なお金をかけて作る販促物です。
しっかりと反応がとれるお手伝いになれば、幸いです(*^_^*)
大きく分けてポイントは3つあります。
★販促物の目的は何か?を明確にするコト
1.誰に
2.何を伝えて、
3.どういう行動をとってもらいたいのか?
を考えます。
順番でいうと、最初に決めなければいけないところは「3」
つまりは「最終的にどうしてもらいたいのか?」が一番重要なんです。
★「理由」と「口実」の具体化
~美容室の場合~
・星の数ほどある美容室の中でなぜうちの美容室でなければいけないのか? という「理由」
・「言い訳」や「証拠」、「数字」など。 〇〇だから・・・という「口実」
つまりは、ターゲットに納得してもらうコト 感覚的に「共感」「共鳴」してもらう。
★USPの発見
USP=他には絶対に真似のできない、自分だけの強み
あらゆる販促物を作成するにあたって、
このコトを知っているのといないとでは、
結果が大きく違ってくるのではないかと思います。
簡単に言うと、セールスポイントは何か?ということですね。
「なんだか難しそぉ~」(T_T)
そう思った方は、今回のセミナーのノートを見返してみるといいと思います!
「絶対にヒントが隠されてますよ!」
実はぼく、このUSPの発見の仕方をいくつか、ガナーズで実験してみたんです^^
そんなお話はまたいつか・・・
エクスペリエンス・マーケティングセミナー
~美容業界バージョン~
今回は基本セミナーをベースに、今すぐ使える「POP」を中心とした最新事例を交えて・・・
「と~~っても、わかりやすい!内容でした。」
最初の5分で「場」の雰囲気も最高潮に達していましたね。
アウェーの空気を微塵も感じさせない、
さすが! 「スコット」
美容系の事例では、
我らが「ガナーズ」の販促物が紹介されました\(^o^)/
まずは・・・コチラ
そして、第2弾
そして、最新事例
セミナー終了後、よく聞かれるコトがあります。
「このチラシ、どうやって作ったんですか?」 って。
せっかくなんで・・・・・ ちょっとだけ解説しますね。
大切なお金をかけて作る販促物です。
しっかりと反応がとれるお手伝いになれば、幸いです(*^_^*)
大きく分けてポイントは3つあります。
★販促物の目的は何か?を明確にするコト
1.誰に
2.何を伝えて、
3.どういう行動をとってもらいたいのか?
を考えます。
順番でいうと、最初に決めなければいけないところは「3」
つまりは「最終的にどうしてもらいたいのか?」が一番重要なんです。
★「理由」と「口実」の具体化
~美容室の場合~
・星の数ほどある美容室の中でなぜうちの美容室でなければいけないのか? という「理由」
・「言い訳」や「証拠」、「数字」など。 〇〇だから・・・という「口実」
つまりは、ターゲットに納得してもらうコト 感覚的に「共感」「共鳴」してもらう。
★USPの発見
USP=他には絶対に真似のできない、自分だけの強み
あらゆる販促物を作成するにあたって、
このコトを知っているのといないとでは、
結果が大きく違ってくるのではないかと思います。
簡単に言うと、セールスポイントは何か?ということですね。
「なんだか難しそぉ~」(T_T)
そう思った方は、今回のセミナーのノートを見返してみるといいと思います!
「絶対にヒントが隠されてますよ!」
実はぼく、このUSPの発見の仕方をいくつか、ガナーズで実験してみたんです^^
そんなお話はまたいつか・・・
エクスペリエンス・マーケティングセミナー IN土浦
株式会社アイザの「セッキー」こと関川社長が主催する
今年上半期のメインイベント
この日のために、
我らがエクスマフレンズも応援にかけつけました!
(左からセッキー、りゅうさん、 (今回はガナーズから、 (そして、リンダも強制参加!)
ガネーシャ、まちゃ) やまちゃんも同行)
「ごめんなさい!」 写真には出てこないけど、「?」も応援にきてくれました!!
講師はもちろん! 我が師匠「スコット」こと藤村先生 そして助手の「あいぴょん」
これだけのメンバーが集まれば・・・・・・話は尽きるところをしりません・・・・・
会場は満員デス
(各方面でのPRに本当に感謝!)
書籍の陳列、音響、照明、受付・・・・・・・・・準備OK
「さて、いよいよ 始まります」
エクスマセミナー~美容業界バージョン~
「スタートですっ!」
セミナーレポートは次回にお届けしますネッ(=^・^=)
プロフィール
HN:
かっちゃん
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/11/16
職業:
サロンマーケッター
趣味:
サッカー、スノボ、ライブ、読書
自己紹介:
こんにちは!
サロンマーケッター「かっちゃん」こと勝村大輔です。
■神奈川県大和市生まれ
■おもな職歴:
下北沢⇒ドイツ⇒札幌⇒大和各地でサロンワーク
■おもな資格:美容師免許、管理美容師免許、日商簿記検定、ドイツ語検定、エクスペリエンス・マーケティング塾卒業生、マインドマップ講座修了 エクスペリエンス・マーケティングエバンジェリストなど・・・
■メディア:
サロンオーナ4月号/理美容教育出版
サロンオーナ7月号/理美容教育出版
サロンオーナ5月号/理美容教育出版
美容と経営 12月号/新美容出版
美容と経営 2月号/新美容出版
■セミナー実績:
茨城 長崎、福島、盛岡、青森、京都、札幌、函館、
東京、神奈川・・・全国各地で
美容室におけるマーケティング・セミナーを実施。
2005年:ガナーズ・ヘアードレッシング設立
2008年:2号店オープン
現在は、サロンディレクター・サロンオーナー・エクスペリエンス・マーケティングの手法をベースにしたセミナー活動やワークショップを中心に全国各地でサロンマーケッターとして奮闘中!!
メルマガ「仕事を楽しむ発想術」はHPより登録できます(^_-)
サロンマーケッター「かっちゃん」こと勝村大輔です。
■神奈川県大和市生まれ
■おもな職歴:
下北沢⇒ドイツ⇒札幌⇒大和各地でサロンワーク
■おもな資格:美容師免許、管理美容師免許、日商簿記検定、ドイツ語検定、エクスペリエンス・マーケティング塾卒業生、マインドマップ講座修了 エクスペリエンス・マーケティングエバンジェリストなど・・・
■メディア:
サロンオーナ4月号/理美容教育出版
サロンオーナ7月号/理美容教育出版
サロンオーナ5月号/理美容教育出版
美容と経営 12月号/新美容出版
美容と経営 2月号/新美容出版
■セミナー実績:
茨城 長崎、福島、盛岡、青森、京都、札幌、函館、
東京、神奈川・・・全国各地で
美容室におけるマーケティング・セミナーを実施。
2005年:ガナーズ・ヘアードレッシング設立
2008年:2号店オープン
現在は、サロンディレクター・サロンオーナー・エクスペリエンス・マーケティングの手法をベースにしたセミナー活動やワークショップを中心に全国各地でサロンマーケッターとして奮闘中!!
メルマガ「仕事を楽しむ発想術」はHPより登録できます(^_-)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
P R