×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エクスマ自主合宿も夜9:00を迎え
いよいよお勉強会のはじまりです!
セッキー&ガネーシャの 「新事業プロジェクト」のプレゼン
よこちんの新会社の方向性や想い
マッキーの「松風閣」ブライダル事業に関してのブレスト
仲間のコトを真剣にみんなで考えて、意見交換する
誰にたいしてもお互いに 「媚びない」、「寄りかからない」
そんな関係がこのメンバーにはあるのです!!
だからブレストは真剣そのもの
このあと夜中の2時に
ラーメンを食べに街へ向かったのでした^^
「みんな 若っ!」
(そういえばぼくが一番若いんだっけ?
解散後、 ぼくは、パワポのアイデアが浮かびまくって
結局、寝たのは朝の5時を回ってました(泣)
最後まで付き合ってくれたガネーシャに 「感謝」
翌日
朝8時から 再びお勉強会がスタート!!
この日は
まちゃの「コスモマップ」のセミナー
りゅうさんの近況報告とビジネスプランのプレゼン
クエスチョンの新企画をみんなでブレスト
ぼくは、
7月14日セミナーデビューに向けてのプレゼンをしました!
「そうなんです!」
セッキー&ガネーシャの粋な計らいで、
土浦で講演することになりました!
そして無事に合宿が終了しました。
それにしても「場」のちから ってスゴイ!!
アイデアを惜しみなく出してくれる 素敵な仲間に感謝
PR
6月23日 (火)
ついに!? この日がやってきましたぁ\(^o^)/
エクスペリエンス・マーケティング塾24期自主合宿
会場は、
静岡県焼津 「HOTEL アンビア 松風閣」
駿河湾を一望できる「松風閣」
ロケーションは、 「サイコーです♪」
お部屋は もちろん!? ☆オーシャンビュー★
そして、今回の参加メンバーは
左から よこちん セッキー マッキー まちゃ
同じく左から クエスチョン りゅうさん 寝顔のかわいい!?ガネーシャ
そしてわたくし「かっちゃん」の8名
初日の夕方は、「HOTEL見学」
大人気のチャペルは、 真ん中の写真の正面のスクリーンが開くと・・・・・
なんと!?海が一望できるという仕組みになっていました!
ロマチックな演出をしてくれること間違いなし!ですね^^
そのあと
ゆ~~っくりと温泉につかって
浴衣に着替えたら、
いよいよ宴会の始まりで~~~す\(^o^)/
左下 クエスチョンも相変わらずの 絶好調ぶり(笑)
駿河湾の海の幸を堪能し、
お酒もそこそこ入ったところで、
さぁ、 これからがなが~~~~~い夜のはじまりです
いよいよ 「お勉強モードに切り替えます」
「強い者が生き残るのではない、変化した者だけが生き残るのだ」 ダーウィン
時代の移り変わりとともに・・・・ビジネスのかたちも進化を遂げてきました。
狩猟社会から農耕社会へ
工業化社会から情報化社会へ
そしてぼくたちは、 今 情報化社会から
「知識社会」へと変化しなければいけなくなった・・・
40年前からこのことを予測していた 「ピーター・ドラッガー」

「ネクスト・ソサエティー」
知識社会へ向かうためには、
ぼくたちは、何をするべきなのか?
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
そして現在
「100年に一度の世界的大不況」
どうして不況になってしまったのか?
これからどう対応していけばいいのか?
それには 自らの「価値観」を高めていく必要がある!
斎藤一人さんは こう言っています・・・・・

「この不況で得する人、損する人」
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
知識の創造が価値を生む「知識社会」
これからの時代 ぼくたちは
思考のクオリティーをあげることが求められていくのではないでしょうか?

「全脳思考」 神田昌典先生
先日受講した「マインドマップ」も全脳思考的な発想方法です。
セミナープログラムを作成する中で・・・・・
時代背景から視点の変換の必要性をしっかりと伝えたくて
この3冊を手に取ってみました(*^_^*)
時代の移り変わりとともに・・・・ビジネスのかたちも進化を遂げてきました。
狩猟社会から農耕社会へ
工業化社会から情報化社会へ
そしてぼくたちは、 今 情報化社会から
「知識社会」へと変化しなければいけなくなった・・・
40年前からこのことを予測していた 「ピーター・ドラッガー」
「ネクスト・ソサエティー」
知識社会へ向かうためには、
ぼくたちは、何をするべきなのか?
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
そして現在
「100年に一度の世界的大不況」
どうして不況になってしまったのか?
これからどう対応していけばいいのか?
それには 自らの「価値観」を高めていく必要がある!
斎藤一人さんは こう言っています・・・・・
「この不況で得する人、損する人」
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
知識の創造が価値を生む「知識社会」
これからの時代 ぼくたちは
思考のクオリティーをあげることが求められていくのではないでしょうか?
「全脳思考」 神田昌典先生
先日受講した「マインドマップ」も全脳思考的な発想方法です。
セミナープログラムを作成する中で・・・・・
時代背景から視点の変換の必要性をしっかりと伝えたくて
この3冊を手に取ってみました(*^_^*)
6月16日(火)
高井戸倶楽部にてエクスペリエンス・マーケティングセミナーに参加してきました!
既存顧客をメチャクチャ大切にすることで
倒産寸前の会社を見事に再生させた
「親分」
~すべての自分の行動がスタッフの鏡であった・・・~
経営者の考え方を従業員とともに共有していくにはどうしたらいいのか?
「SKY」
やっぱり!? エクスマ・エヴァンジェリスト卒業生のセミナーは
とても参考になります(>_<)
毎回のことながら・・・「ちょっと感動(涙)」しちゃいました
今回一緒に参加したのは、エクスマフレンズの 「まちゃ」 と 「たくほ」

そして、
「セッキー」&「ガネーシャ」

他にも知ってるひとが たくさんいらっしゃいました(*^_^*)

ぼくも10月から
エクスマ・エヴァンジェリストコースを受講します!!
「今から楽しみデス」
高井戸倶楽部にてエクスペリエンス・マーケティングセミナーに参加してきました!
既存顧客をメチャクチャ大切にすることで
倒産寸前の会社を見事に再生させた
「親分」
~すべての自分の行動がスタッフの鏡であった・・・~
経営者の考え方を従業員とともに共有していくにはどうしたらいいのか?
「SKY」
やっぱり!? エクスマ・エヴァンジェリスト卒業生のセミナーは
とても参考になります(>_<)
毎回のことながら・・・「ちょっと感動(涙)」しちゃいました
今回一緒に参加したのは、エクスマフレンズの 「まちゃ」 と 「たくほ」
そして、
「セッキー」&「ガネーシャ」
他にも知ってるひとが たくさんいらっしゃいました(*^_^*)
ぼくも10月から
エクスマ・エヴァンジェリストコースを受講します!!
「今から楽しみデス」
「こーゆーのに 憧れてたんです」 (*^_^*)
町田街道を高尾方面に一直線
「浜焼き市場」 にやってきました!?
⇒hamayakiichiba.com/
店内は まさに 漁港の一角といった雰囲気
生ビール片手に 「まずは乾杯」
当店おすすめの1品を注文してみることに・・・・
「しらすサラダ」 は
釜揚げしらす と カラッと揚げたしらすとのコンビネーション
けっこう ボリュームたっぷり(●^o^●)
「出ましたっ」
7種類の魚介類
さぁ! いよいよ 浜焼きの始まりデス
メチャメチャ 「うまそうでしょ?」
ほたて貝にお醤油をたらして できあがり\(^o^)/
プロレスの技をかける「いいダコ」 (笑)
このころ すでに 酩酊状態 (●^o^●)
今年は、
魚介のバーベキューしたいなぁーーー
プロフィール
HN:
かっちゃん
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/11/16
職業:
サロンマーケッター
趣味:
サッカー、スノボ、ライブ、読書
自己紹介:
こんにちは!
サロンマーケッター「かっちゃん」こと勝村大輔です。
■神奈川県大和市生まれ
■おもな職歴:
下北沢⇒ドイツ⇒札幌⇒大和各地でサロンワーク
■おもな資格:美容師免許、管理美容師免許、日商簿記検定、ドイツ語検定、エクスペリエンス・マーケティング塾卒業生、マインドマップ講座修了 エクスペリエンス・マーケティングエバンジェリストなど・・・
■メディア:
サロンオーナ4月号/理美容教育出版
サロンオーナ7月号/理美容教育出版
サロンオーナ5月号/理美容教育出版
美容と経営 12月号/新美容出版
美容と経営 2月号/新美容出版
■セミナー実績:
茨城 長崎、福島、盛岡、青森、京都、札幌、函館、
東京、神奈川・・・全国各地で
美容室におけるマーケティング・セミナーを実施。
2005年:ガナーズ・ヘアードレッシング設立
2008年:2号店オープン
現在は、サロンディレクター・サロンオーナー・エクスペリエンス・マーケティングの手法をベースにしたセミナー活動やワークショップを中心に全国各地でサロンマーケッターとして奮闘中!!
メルマガ「仕事を楽しむ発想術」はHPより登録できます(^_-)
サロンマーケッター「かっちゃん」こと勝村大輔です。
■神奈川県大和市生まれ
■おもな職歴:
下北沢⇒ドイツ⇒札幌⇒大和各地でサロンワーク
■おもな資格:美容師免許、管理美容師免許、日商簿記検定、ドイツ語検定、エクスペリエンス・マーケティング塾卒業生、マインドマップ講座修了 エクスペリエンス・マーケティングエバンジェリストなど・・・
■メディア:
サロンオーナ4月号/理美容教育出版
サロンオーナ7月号/理美容教育出版
サロンオーナ5月号/理美容教育出版
美容と経営 12月号/新美容出版
美容と経営 2月号/新美容出版
■セミナー実績:
茨城 長崎、福島、盛岡、青森、京都、札幌、函館、
東京、神奈川・・・全国各地で
美容室におけるマーケティング・セミナーを実施。
2005年:ガナーズ・ヘアードレッシング設立
2008年:2号店オープン
現在は、サロンディレクター・サロンオーナー・エクスペリエンス・マーケティングの手法をベースにしたセミナー活動やワークショップを中心に全国各地でサロンマーケッターとして奮闘中!!
メルマガ「仕事を楽しむ発想術」はHPより登録できます(^_-)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
P R