忍者ブログ
ADMIN
~サロンマーケッターへの道~
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GWの思い出



こんなにたくさんの人に囲まれたのは久しぶりでした・・・



相模川高田橋よりもちょっとだけ上流にある


「上大島キャンプ場」



木陰がとっても気持ちいいー(^^♪キャンプ場です。

100504_125755.jpg



 



ギンギンに冷えたビール(一番搾り)とちょっとこじんまりとBBQ
 

昼寝も気持ちよかったなーー^^


 

PR

4月23日 高井戸倶楽部


藤村正宏先生主宰のエクスペリエンス・マーケティングセミナー

にて、

無事にセミナーデビューできました!!



テーマは「独自化」


エクスマを勉強なさっている受講者のみなさんへ
エクスマ導入への一歩を踏み出してもらいたいっ!!


そんな思いを込めて・・・・



できるだけわかりやすく(たぶん・・・)  講演させていただきました。

P1030505.jpgP1030494.jpg




 




はりきって・・・
途中から日本代表ユニフォームに着替えてしまった!?


みなさん 伝わっていましたでしょうか???



たくさんの方々のフォローあってのセミナーデビュー
 

本当に感謝です。
やっとスタートです。

これからもよろしくお願いします!
P1030417.jpg
 

 

 

 

4月22日

新幹線から見える雪景色にビックリ(*_*;




郡山⇒福島へ


今回お邪魔したのは
福島市の「美容室ドナダルテ」さん




ワークショップを開催しました!



今回のテーマは「段階ごとの情報発信」


既存のお客さまにお店のファンになって頂くまでのシナリオについて講習しました。



この段階というのは、
人間関係と同じように考えるんですね。



初対面から知り合いに・・・
友達から親友へ・・・

 

つまり、次々に親交を深めていく・・・といったイメージなんです!




そのための情報発信なんですが、



 

それぞれの段階のお客様に対して
役立つ情報を提供していく・・・



・ターゲットを明確にすること

・お客様の方を向くこと



2つのポイントが大切なんです。

 

紙媒体 と WEB媒体


手法は違っても


目的は同じですよね!



それは    「伝える」  というコト



そのためには  必ず



書く技術





が必要になってきますよねっ?



サロンオーナー5月号では
この書く技術について特集が組まれています。
100414_172912.jpg












この中の3ページほど?



わたくし かっちゃんも登場させていただいております!!!




ぜひ  見てみてくださいませ^^

エクスマエヴァの盟友


「ハワードジョイマン」に会いに
www.haward-joyman.com/


静岡県  清水へ

行ってきましたー!


100413_130812.jpg









    ↑↑↑

元お笑い芸人中小企業診断士「ハワードジョイマン」



一流のコンサルタントからのアドバイスは


「さすがっ!?」



すごーーーく 勉強になった^^





 

・・・・っていうか  楽しい一日をありがとう!




清水港での海の幸もサイコーでした。
100413_134027.jpg








「しみずの刺身定食」




ネタでかすぎ!!!!


 

プロフィール
HN:
かっちゃん
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/11/16
職業:
サロンマーケッター
趣味:
サッカー、スノボ、ライブ、読書
自己紹介:
こんにちは!

サロンマーケッター「かっちゃん」こと勝村大輔です。

■神奈川県大和市生まれ

■おもな職歴:
下北沢⇒ドイツ⇒札幌⇒大和各地でサロンワーク

■おもな資格:美容師免許、管理美容師免許、日商簿記検定、ドイツ語検定、エクスペリエンス・マーケティング塾卒業生、マインドマップ講座修了 エクスペリエンス・マーケティングエバンジェリストなど・・・

■メディア:
サロンオーナ4月号/理美容教育出版
サロンオーナ7月号/理美容教育出版
サロンオーナ5月号/理美容教育出版
美容と経営 12月号/新美容出版
美容と経営 2月号/新美容出版


■セミナー実績:

茨城 長崎、福島、盛岡、青森、京都、札幌、函館、
東京、神奈川・・・全国各地で
美容室におけるマーケティング・セミナーを実施。


2005年:ガナーズ・ヘアードレッシング設立
2008年:2号店オープン

現在は、サロンディレクター・サロンオーナー・エクスペリエンス・マーケティングの手法をベースにしたセミナー活動やワークショップを中心に全国各地でサロンマーケッターとして奮闘中!!


メルマガ「仕事を楽しむ発想術」はHPより登録できます(^_-)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
最新トラックバック
最新コメント
[07/30 yoshi]
ブログ内検索
アクセス解析
P R
フリーエリア
メルマガ登録・解除
 


nyaoチャ箱♪
* ILLUSTRATION BY nyao *
忍者ブログ [PR]