[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気がつけば、全く更新してなかった ブログ
青森での実践塾や先日開催した
地域活性セミナー など・・・
とにかく今月もいろいろ ありましたし、
いろいろと勉強になった月でした。
そのせいか・・・
ここにきて
体が めちゃめちゃ ダルイ
昨日の休日は ずぅ~~と寝てました。。。
もうすぐ、9月も終わるし、
年末へ向けて
気合入れなそう!!! オーー
ワールドカップも終わり、、夏休みもおわり・・・
ようやく重い腰が動きました!
マーケティング実践塾の再スタートです。。
にしてもサボりすぎたなーーーーーーーーーなーんて、
実はいろんな企画お考えてたんです!
まぁ軽い思い付きだったんですが、
こんなちょっとの思いつきを大事にしよう! と思ったわけで、
企画を動かしてみると・・・
あらら 意外と動きがスムーズだ!?!?
これはきっとやれ!ということなんでしょう。
そう、 こうして無事にたくさんの企画案から抜け出すことができた企画。
夜活
今流行りの朝活の逆パクリ
地元大和でナイトセミナーをやることになりました。
今回は地元の異業種の方々を中心に12,3名程度の会場でフレンドリーな雰囲気でやろうかと。
これを機に 月1の夜活 をいろんな場所でやります。
詳しくはdaisuke-katsumura.com/index.html
より!!
明日明後日には新ページが加わりやす^^
メルマガ読者は無料ご招待のセミナーですので
登録まだの人はぜひ この機会に!!
日給600万円と噂の世界NO1マーケッター
「ジェイエイブラハム」
彼のノウハウを教えてくれるセミナーがあるということで
横浜まで行ってきました^^
ボクの感想は、
テクニック=本質 ではない!! と感じました。
ビジネスにとって大切なことは小手先のテクニックではなくて
誰を幸せにしたいか?ってことなんだと思う。
だからちょっと物足りなかった・・・・・
いかに競合に勝つ とか そんなことじゃなくて・・・・・・
どうお客様と向き合うか?
そのほうがよっぽど大切なんだと改めて思った。。
もしかしたら、
ジェイ本人から聞けば同じ答えが返ってくるかもしれない・・・・・と
でも今回のはちょっと違った 残念
4月22日
新幹線から見える雪景色にビックリ(*_*;
郡山⇒福島へ
今回お邪魔したのは
福島市の「美容室ドナダルテ」さん
ワークショップを開催しました!
今回のテーマは「段階ごとの情報発信」
既存のお客さまにお店のファンになって頂くまでのシナリオについて講習しました。
この段階というのは、
人間関係と同じように考えるんですね。
初対面から知り合いに・・・
友達から親友へ・・・
つまり、次々に親交を深めていく・・・といったイメージなんです!
そのための情報発信なんですが、
それぞれの段階のお客様に対して
役立つ情報を提供していく・・・
・ターゲットを明確にすること
・お客様の方を向くこと
2つのポイントが大切なんです。
サロンマーケッター「かっちゃん」こと勝村大輔です。
■神奈川県大和市生まれ
■おもな職歴:
下北沢⇒ドイツ⇒札幌⇒大和各地でサロンワーク
■おもな資格:美容師免許、管理美容師免許、日商簿記検定、ドイツ語検定、エクスペリエンス・マーケティング塾卒業生、マインドマップ講座修了 エクスペリエンス・マーケティングエバンジェリストなど・・・
■メディア:
サロンオーナ4月号/理美容教育出版
サロンオーナ7月号/理美容教育出版
サロンオーナ5月号/理美容教育出版
美容と経営 12月号/新美容出版
美容と経営 2月号/新美容出版
■セミナー実績:
茨城 長崎、福島、盛岡、青森、京都、札幌、函館、
東京、神奈川・・・全国各地で
美容室におけるマーケティング・セミナーを実施。
2005年:ガナーズ・ヘアードレッシング設立
2008年:2号店オープン
現在は、サロンディレクター・サロンオーナー・エクスペリエンス・マーケティングの手法をベースにしたセミナー活動やワークショップを中心に全国各地でサロンマーケッターとして奮闘中!!
メルマガ「仕事を楽しむ発想術」はHPより登録できます(^_-)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |