×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1973年 11月16日
この日はぼくの誕生日
そして
2009年 11月16日
この日で36回目の誕生日を迎えました。
ある人が言ってました
「誕生日という日は親に感謝する日なんだよ」
ガナーズスタッフ と リンダ と セッキーから
サプライズ☆パーティー
を開いていただきました!!!!!!!!!
スタッフひとりひとり からのお手紙には
ビックリ
というか 泣けた
今こうしてその時のことを
思い出しながらブログ書いてますが・・・・・
また泣けてくる
Thank you
この日はぼくの誕生日
そして
2009年 11月16日
この日で36回目の誕生日を迎えました。
ある人が言ってました
「誕生日という日は親に感謝する日なんだよ」
ガナーズスタッフ と リンダ と セッキーから
サプライズ☆パーティー
を開いていただきました!!!!!!!!!
スタッフひとりひとり からのお手紙には
ビックリ
というか 泣けた
今こうしてその時のことを
思い出しながらブログ書いてますが・・・・・
また泣けてくる
Thank you
9月18日 (金)
この日の夜、
新美容出版社の方がガナーズにいらっしゃいました。
「美容と経営」
という業界誌の取材です。
サロンマーケッターとして ひとつひとつを積み重ねて
実績を築かねば・・・・・・・・・・
というわけで
???
何月号だろう?
掲載予定デス
この日の夜、
新美容出版社の方がガナーズにいらっしゃいました。
「美容と経営」
という業界誌の取材です。
サロンマーケッターとして ひとつひとつを積み重ねて
実績を築かねば・・・・・・・・・・
というわけで
???
何月号だろう?
掲載予定デス
5月11日(月)
株式会社アイザ主催
↓↓↓
www.iza-iza.net/
ランテージュのサポート商品 「アミノベール・コンディショナー」
の勉強会を開催しました。

大人気シリーズ「ランテージュ」のサポート・プロダクトということで
かなり期待していましたが・・・ もちろん期待通り☆彡
高価な商品にもかかわらず・・・
圧倒的な商品力をもつプロダクトは、
不況とは完全に逆行していて、ますます絶好調なんです!
なぜでしょう???
それは・・・圧倒的な商品力があるから・・・だけではないのです!
だって、どんなにいい商品でも、
その価値がしっかりと伝わらなければ、存在しないのと同じですからね。
これからのビジネスにおいて、とても大切なコト
★商品の価値をちゃんと伝えるコト★
このコトが、モノが売れないと言われる大きな原因なんですね。
そこで重要なお知らせです!!!
この「伝えるコト」をテーマにしたマーケティング・セミナーが開催されます。
講師はあの、エクスペリエンス・マーケティングでおなじみの
藤村 正宏 先生です。
⇒www.ex-ma.com/
5月19日(火) 14:00~17:00
場所は茨城県県南生涯学習センターです。
参加費は5000円となります!
(藤村先生のセミナーのなかでは、はっきりいって破格のお値段です!)
ビジネスにおいても・・・
人生においても・・・
はたまた恋愛においても・・・・
「伝わらなければ、何も始まらない!!」
それには、伝え方が重要なんです。
たとえば恋愛。
どうやってデートに誘おうか?
どうしたら相手に喜んでもらえるのか?
どうしたら自分の良さが伝わるのか?
その前に自分の良さって何だろう???
そして・・・どのタイミングで「告白」したらいいのか?
ほとんどの人は、初対面の方にいきなり「告白」したら撃沈してしまいますよね(笑)
そういうコトです。
恋愛とビジネスってとても密接ですよねぇ~~
ビジネスには「恋愛力」が必須なんです。
■美容業界に関わる方
■仕事に悩む会社員の方
■自分でビジネスをされている方
■すでに成功しているがもっと先をみている経営者の方
■恋愛に悩んでいる方(笑)
ぜひぜひお越しくださいませ!!
詳しい場所など知りたい方はコチラまでご一報くださいませ
⇒daisuke.katsumura@gmail.com
もちろん、ぼくも参加しますよ(=^・^=)
株式会社アイザ主催
↓↓↓
www.iza-iza.net/
ランテージュのサポート商品 「アミノベール・コンディショナー」
の勉強会を開催しました。
大人気シリーズ「ランテージュ」のサポート・プロダクトということで
かなり期待していましたが・・・ もちろん期待通り☆彡
高価な商品にもかかわらず・・・
圧倒的な商品力をもつプロダクトは、
不況とは完全に逆行していて、ますます絶好調なんです!
なぜでしょう???
それは・・・圧倒的な商品力があるから・・・だけではないのです!
だって、どんなにいい商品でも、
その価値がしっかりと伝わらなければ、存在しないのと同じですからね。
これからのビジネスにおいて、とても大切なコト
★商品の価値をちゃんと伝えるコト★
このコトが、モノが売れないと言われる大きな原因なんですね。
そこで重要なお知らせです!!!
この「伝えるコト」をテーマにしたマーケティング・セミナーが開催されます。
講師はあの、エクスペリエンス・マーケティングでおなじみの
藤村 正宏 先生です。
⇒www.ex-ma.com/
5月19日(火) 14:00~17:00
場所は茨城県県南生涯学習センターです。
参加費は5000円となります!
(藤村先生のセミナーのなかでは、はっきりいって破格のお値段です!)
ビジネスにおいても・・・
人生においても・・・
はたまた恋愛においても・・・・
「伝わらなければ、何も始まらない!!」
それには、伝え方が重要なんです。
たとえば恋愛。
どうやってデートに誘おうか?
どうしたら相手に喜んでもらえるのか?
どうしたら自分の良さが伝わるのか?
その前に自分の良さって何だろう???
そして・・・どのタイミングで「告白」したらいいのか?
ほとんどの人は、初対面の方にいきなり「告白」したら撃沈してしまいますよね(笑)
そういうコトです。
恋愛とビジネスってとても密接ですよねぇ~~
ビジネスには「恋愛力」が必須なんです。
■美容業界に関わる方
■仕事に悩む会社員の方
■自分でビジネスをされている方
■すでに成功しているがもっと先をみている経営者の方
■恋愛に悩んでいる方(笑)
ぜひぜひお越しくださいませ!!
詳しい場所など知りたい方はコチラまでご一報くださいませ
⇒daisuke.katsumura@gmail.com
もちろん、ぼくも参加しますよ(=^・^=)
プロフィール
HN:
かっちゃん
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/11/16
職業:
サロンマーケッター
趣味:
サッカー、スノボ、ライブ、読書
自己紹介:
こんにちは!
サロンマーケッター「かっちゃん」こと勝村大輔です。
■神奈川県大和市生まれ
■おもな職歴:
下北沢⇒ドイツ⇒札幌⇒大和各地でサロンワーク
■おもな資格:美容師免許、管理美容師免許、日商簿記検定、ドイツ語検定、エクスペリエンス・マーケティング塾卒業生、マインドマップ講座修了 エクスペリエンス・マーケティングエバンジェリストなど・・・
■メディア:
サロンオーナ4月号/理美容教育出版
サロンオーナ7月号/理美容教育出版
サロンオーナ5月号/理美容教育出版
美容と経営 12月号/新美容出版
美容と経営 2月号/新美容出版
■セミナー実績:
茨城 長崎、福島、盛岡、青森、京都、札幌、函館、
東京、神奈川・・・全国各地で
美容室におけるマーケティング・セミナーを実施。
2005年:ガナーズ・ヘアードレッシング設立
2008年:2号店オープン
現在は、サロンディレクター・サロンオーナー・エクスペリエンス・マーケティングの手法をベースにしたセミナー活動やワークショップを中心に全国各地でサロンマーケッターとして奮闘中!!
メルマガ「仕事を楽しむ発想術」はHPより登録できます(^_-)
サロンマーケッター「かっちゃん」こと勝村大輔です。
■神奈川県大和市生まれ
■おもな職歴:
下北沢⇒ドイツ⇒札幌⇒大和各地でサロンワーク
■おもな資格:美容師免許、管理美容師免許、日商簿記検定、ドイツ語検定、エクスペリエンス・マーケティング塾卒業生、マインドマップ講座修了 エクスペリエンス・マーケティングエバンジェリストなど・・・
■メディア:
サロンオーナ4月号/理美容教育出版
サロンオーナ7月号/理美容教育出版
サロンオーナ5月号/理美容教育出版
美容と経営 12月号/新美容出版
美容と経営 2月号/新美容出版
■セミナー実績:
茨城 長崎、福島、盛岡、青森、京都、札幌、函館、
東京、神奈川・・・全国各地で
美容室におけるマーケティング・セミナーを実施。
2005年:ガナーズ・ヘアードレッシング設立
2008年:2号店オープン
現在は、サロンディレクター・サロンオーナー・エクスペリエンス・マーケティングの手法をベースにしたセミナー活動やワークショップを中心に全国各地でサロンマーケッターとして奮闘中!!
メルマガ「仕事を楽しむ発想術」はHPより登録できます(^_-)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
P R